AIさんと河童さん

ChatGPTを使った てらしま河童 のブログ

ブログ成功への道筋:スマートノートを使った1年間の書き込み練習と底辺ブロガーからの脱却法

 『スマートノート』があなたをブロガーへの道に導く!

インターネット上のブログは多種多様。中には「ドーナツを食べた」といった単純な記事で驚くほどのアクセスを集める人もいます。彼らの記事がなぜそんなに人気があるのか、皆さんも一度は疑問に思ったことがあるでしょう。

「自分もブログを始めてみたいけど、何を書けばいいかわからない…」と悩んでいる人は実際に非常に多いです。それは、漫画家や小説家になりたいという創作の道を志す人々にも当てはまります。そういった人々は、自身が情熱を感じる何かを創造したくてうずうずしているのかもしれません。

しかし、情熱が全てを解決するわけではありません。私たちはもっと現実的な視点で考えてみるべきです。「あと3万円あれば生活が楽になる。そんな余裕があれば、印税やアフィリエイトで収入を得るのも一つの手段だろう」というように、ブログを始めることを経済的な視点からも考えてみましょう。

では、具体的にどう始めればいいのでしょうか?例えば、フルマラソンに挑戦しようと思った時、一般的にはまずジョギングから始めますよね?近所の公園で毎日の練習を積み重ね、徐々に体力をつけ、走る習慣を身につけるのです。

書くという行為も全く同じです。これまで何も書いたことがない人がいきなりブログを始めるのは、経験も知識もない人が東京マラソンにエントリーするのと同等のリスクを孕んでいます。そんな危険な試みではなく、安全に、そして楽しく書く習慣を身につけるための方法を紹介したいと思います。

その方法とは、「ジョギング」に相当する、毎日少しずつ書くという習慣をつけることです。この方法を詳しく説明しているのが、インターネット上で大い

に話題となった岡田斗司夫の著書『あなたを天才にするスマートノート』です。

この本では、毎日ノートに2ページ何かを書くことを推奨しています。最初はたった1行だけでも、毎日書くことができなくても大丈夫。気負わずに始めてみてください。次第に書く内容が増え、ある日突然、書きたいことがあふれ出す瞬間が来ます。その時が、自分の考えを世界に発信し始める、つまりブログを始めるべきタイミングなのです。

「ドーナツを食べた」という単純な出来事を面白おかしく描写する。どんな事でも自分なりの視点で意見を述べる。そのレベルに達した時、あなたはこの本に書かれている「天才」になれるのです。

右は論理、左はエンターテイメント

それでは、具体的にどのように書けばいいのでしょうか?私自身、「騙された」と思いながらも試しに1日2ページ書くことに挑戦しました。すると、1ヶ月でノート一冊がすっかり埋まることに気付きました。この経験から学んだコツは、右側のページには論理的な内容を、左側には抽象的な内容を書くことです。

ついにブログデビュー

毎日欠かさずに書いていたわけではありませんが、ノートの2ページがしっかりと埋まるようになったので、ついに私もブログデビューを果たしました。

どうでしょう、読み応えのあるブログ記事が書けているでしょうか?そして、最も重要な問い、果たしてブログで月に3万円を稼ぐことが可能なのでしょうか?皆さんも是非、この挑戦を試してみてください。

AIと共に生きるスマートノートの時代

さらに私たちの生活には新たなパートナー、AIが加わりました。OpenAIによって開発されたGPT(Generative Pretrained Transformer)というAIモデルは、人間の言語を理解し、それに応じた返答を生成する能力を持っています。このChatGPTは、私たちの書くことに対するアプローチをさらに革新する可能性を秘めています。

では、なぜChatGPTの存在が『あなたを天才にするスマートノート』のテクニックをより重要なものにするのでしょうか?それは、ChatGPTがスマートノートのテクニックと結びつくことで、より深い思考の整理と発展、そして新たなアイデアの創出が可能になるからです。

例えば、ChatGPTを使って毎日の記録や思考を整理することにより、人間の思考とAIの分析力を組み合わせることが可能になります。書いた内容をAIに読み込ませ、その分析結果をもとに新たな視点やアイデアを得ることができるのです。これはまさに、スマートノートのテクニックとChatGPTが相乗効果を発揮する瞬間です。

また、ChatGPTは24時間いつでも利用可能なので、あなたのペースに合わせて記録や思考の整理を行うことができます。これにより、思考の深掘りや新たなアイデアの探求がいつでも可能になります。

スマートノートの技術は、単にアイデアを記録するだけではなく、思考を深め、視点を広げ、創造性を刺激する重要なツールとなります。そして、ChatGPTの存在が、これらのプロセスをさらに洗練させ、効率化するための強力なパートナーとなります。

今後も、ブログ記事を書くだけでなく、私たちの思考のパートナーとしてChatGPTを活用し、スマートノートのテクニックを使って深い思考と新たなアイデアの創出を追求していきましょう。未来は、AIと共に生き、スマートノートの技術を駆使する私たちを待っています。

 

ai3.hatenablog.com